劇団コラソン第26回公演『モテなキ』脚本・演出:植田朝日
公演日:2013年10月17日(木)〜20日(日)
会場:下北沢駅前劇場
出演:味方冬樹(劇団コラソン)
黒田耕平(劇団コラソン)
中村玄悟(劇団コラソン)
原大悟 (劇団コラソン)
菊川浩二
KENROKU
めんそ〜れ親父
大澤 真一郎
東海林 愉加
その他
主催:コラソン・ジャパン
後援:ニッポン放送
劇団コラソン第25回公演「オーマイガッ!」
作・演出:植田朝日
会場:タイニイアリス
出演:味方冬樹、中田ちさと(AKB48)、内田眞由美(AKB48)、田名部生来(AKB48)、近野莉菜(AKB48)、菊川浩二、黒田耕平、中村玄悟、板津未来、北川宏美、原大悟、清水和博、めんそ〜れ親父、飯田美花、久保田あやこ、加納剛博
ゲスト:藤田俊哉、永田裕志、清水宏、ゆってぃ、清水愛、オラキヨ、お侍ちゃん

劇団コラソン第24回公演
『PRESENT FOR WHO』 脚本 石田明 演出:鈴木つかさ
会場:秋葉原act&B
出演:相場紫帆、ラジバンダリ西井、向井康起、小山修平、黒田耕平、三澤絢香、鈴木つかさ、マスダヒロユキ(ルート33)
劇団コラソン第22回公演、第23回公演が同時開催
劇団コラソン第23回公演
『相棒‐Red Demon,don't cry』《作・演出》 植田朝日(劇団コラソン)
会場:ニッポン放送イマジンスタジオ
出演:菊川浩二、黒田耕平、味方冬樹、須藤公一、太田睦美、清水愛、川上奈々美、柳沼未来、北川宏美、久保田あやこ、伊藤佳織
音楽:GOLD
劇団コラソン第22回公演
『ユルネバ2013』《作・演出》植田朝日(劇団コラソン)
会場:ニッポン放送イマジンスタジオ
出演:原大悟、小山修平、味方冬樹、桂城圭吾、内田眞由美(AKB48)、宮澤成良(乃木坂46),藤社優美
三田涼子(フリーアナウンサー)
スペシャルサポーター:橘ゆりか(アイドリング!!!)
日替わりゲスト:アマラオ、ゆってぃ、ジョナサン
劇団コラソン第21回公演『Secret Garden.』脚本:藤丸 亮 原作・脚色・演出:太田睦美
会場:秋葉原act&B
出演:伊藤佳織,久保田あやこ,吉野有佳,木村若菜,伊藤誠,太田睦美
劇団コラソン第20回記念公演×アイスリボンステージプレ旗揚げ公演『リスペクト』脚本・演出:植田朝日
会場:レッスル武闘館(アイスリボン道場)
出演:志田光、藤本つかさ、堀田祥子、山口ルツ子、佐藤芙美子、竹田彩乃、森田朋依、村上和成、296、太田睦美、柳沼未来、原大悟
味方冬樹、太田睦美

劇団コラソン5周年記念リバイバルシリーズ第5弾
第19回公演『キセキ』
脚本・植田朝日
出演:黒田耕平,中村玄悟,向井康起,太田睦美,久保田あやこ,北川宏美,桂城圭吾,小山修平,原大悟,赤尾勇(風来ボーイズ),宇都宮周作(風来ボーイズ),外村佳南子,熊田ちか

劇団コラソン5周年記念リバイバルシリーズ第3弾
第17回公演『ユルネバ-YOU'LL NEVER WALK ALONE.-』
《あらすじ》
3度のメシよりFC東京が好きな青赤ボーイズが繰り広げる青春ラブコメディ。笑いあり涙ありのゴール裏ロマンス。
《公演日》
10月9日(火)19:00 21:30
16日(火)19:00 21:30
23日(火)19:00 21:30
30日(火)19:00 21:30
※開場は30分前からです。
《キャスト》
《キャスト》
Aキャスト:
小山修平、原大悟(ザッケルゥ〜ニィ)、味方冬樹、藤得、小田聡美、外村佳南子、成宮真希(アイスリボン)
Bキャスト:
小山修平、原大悟(ザッケルゥ〜ニィ)、大澤真一郎、桂城圭吾、徳留美咲、柳沼未来、長谷川舞子(WinningGirls)
※日替わりゲストあり
《会場》
渋谷・ラウンジ鴉
渋谷区道玄坂1-17-9
0357284145
《料金》
3000円(1ドリンク付)
劇団コラソン第16回公演
『浪漫飛行2012
作・演出 植田朝日
☆公演日
9月4日、11日、18日、25日、
毎週火曜日開演!
☆会場
渋谷「ラウンジ鴉」にて
渋谷区道玄坂1-17-9
0357284145
☆公演日時
4日(火) 19:00 21:30
11日(火) 19:00 21:30
18日(火) 19:00 21:30
25日(火) 19:00 21:30
※開場は30分前からです。※終了後は出演者と飲みタイム(30分)あります
☆出演
A.B両キャスト:
菊川浩二、須藤公一、小山修平、味方冬樹、桂城圭吾、黒田耕平(9/18、25)
Aキャスト:
熊田ちか、太田睦美、久保田あやこ、伊藤佳織
Bキャスト:
外村佳那子、北川宏美、中村靖子、柳沼未来
☆料金
3000円(1ドリンク付)

第15回公演『もしドラ-コラソン版-2012
原作・演出=植田朝日
公演日:2012年7月31日〜8月21日(毎週火曜日)
出演:
小山修平、黒田耕平、片山健、吉乃すみれ、佐藤良洋、岡本萌子、有里彩、森田朋依、下垣隼一、別府明華、小林はに
and ゲスト
1日2公演 キャストシャッフル / HP等で出演者をご確認ください。
開演時間:
7/31 19:00 / 21:30
8/07 19:00 / 21:30
8/14 19:00 / 21:30
8/21 19:00 / 21:30
★受付開始・開場は開演の30分前となります。
★完全入れ替え
会場:ラウンジ鴉 http://karasu.cc/Lounge_KARASU/access.html
渋谷区道玄坂1-17-9 SKプラザビルB1 TEL 03-5728-4145
入場料:3000円(1DRINK付き)

第14回公演『どろんパッ!』
原作=西永貴文(猫☆魂)
脚色・演出=植田朝日
公演日:2012年6月5日〜26日(毎週火曜日)
出演:
《男バージョン》小山修平、渡辺慎一郎、ティ・カトウ、アフロ後藤(昭和芸能舎)、ヲサダコウジ
《女バージョン》太田睦美、雨宮ゆか、根岸晴子、中村靖子、伊藤佳織
会場:ラウンジ鴉 http://karasu.cc/Lounge_KARASU/access.html
渋谷区道玄坂1-17-9 SKプラザビルB1 TEL 03-5728-4145
第12・13回公演『新☆先輩かっけーっす!』&『キセキ』
脚本・演出= 植田朝日
出演:
「新☆先輩かっけーっす!」
酒井宏之,小山修平,YOH,紫子,LUY,加藤聡志,廣瀬なおみ(11/14・21のみ出演),かな子(11/28・12/5・12/12のみ出演)
「キセキ」
黒田耕平,YOH,中村玄悟,吉乃すみれ,斉藤小徹,向井康起(11/14・21・28のみ出演),片山健(12/5・12のみ出演)
◆公演日 11月14日〜12月12日 毎週月曜日公演
会場:六本木コパスティックカフェ
〒106-0032東京都港区六本木3-14-7アロービル1F

第11回公演『もしドラ-コラソン版-』
脚本:植田朝日
演出:松井カズユキ
公演日:2011年8月22日〜9月26日(毎週月曜日)
出演:
《Aキャスト》
黒田耕平、小山修平、中村玄悟、吉乃すみれ (9/19.26はBキャストにも出演)、かな子、桜井ふみ (8/22,29.9/5はBキャストにも出演)、紫子
《Bキャスト》YOH (9/12.19.26のみ出演),菊川浩二,桂城圭吾,彩音凜,一戸恵梨子 (8/22〜9/12まで出演),大澤真一郎
会場:六本木コパスティックカフェ
〒106-0032東京都港区六本木3-14-7アロービル1F

AMNIS presents
第10回公演「ユルネバ〜完全版〜」
脚本・プロデュース:植田朝日
演出:松井カズユキ
音楽:BELLKAMP
ラジオスポット(ニッポン放送、調布FM)
http://bit.ly/lbm9EM【出演】
Aキャスト=酒井宏之、黒田耕平、松中みなみ、小山修平、真野利之 他 +日替わりゲスト
Bキャスト=酒井宏之、奥田努(STUDIO LIFE)、澤田一輝、高林里恵 屋良学 +日替わりゲスト
公演日:4月29日(金・祝)〜5月3日(火・祝)
★30日は休演日
会場:味の素スタジアム特設会場
主催:株式会社コラソン・ジャパン 協賛:株式会社アム二ス
後援:ニッポン放送、調布エフエム、FC東京パーク
協力:総合学院テクノスカレッジ

《イメージ動画》
第9回公演『浪漫飛行』
脚本・プロデュース:植田朝日
音楽:BALLKAMP
出演:
≪Aキャスト≫酒井宏之 渡辺慎一郎 雪嶋なおき アフロ後藤 菊川浩二 阪上由記 玲望 鈴城諄子 足立紀子
≪Bキャスト≫ムライアン ゆかわたかし 井上テテ アフロ後藤 菊川浩二 阪上由記 玲望 鈴城諄子 足立紀子
※全公演週替わりゲストあり!
公演日:2010年11月16日〜12月21日(毎週火曜日)
会場:六本木コパスティックカフェ
〒106-0032東京都港区六本木3-14-7アロービル1F
<第6~8回公演 CORAZOMANIA>


<第5回公演>
「先輩かっけーっす!!〜劇場版〜」

演劇界の新星『劇団コラソン』が旗揚げから3年、早くもシモキタ進 出!!!!
天才・植田朝日の初脚本・演出作品『先輩かっけ〜っす!!』を
IOH 林邦應がアシスト。
映画でもないのに『先輩かっけ〜っす!!〜劇場版〜』として劇場に 帰って来た!?
キミも歴史の証人となれ!!!!!!!
作=植田朝日(CORAZON)
演出=林 邦應(IOH)
公演日時
2009年8月28日(金)〜30日(日)
28日(金)17:00(A)/20:00(B)
29日(土)14:00(A)/17:00(B)/20:00(A)
30日(日)12:00(B)/15:00(A)/18:00(B)
<第4回公演 >「先輩かっけーっす!!」

『劇団コラソン』のプロデューサーであり、”天才”植田朝日の初脚本・初演出作品。3つのストーリーが最終的にリンクしていく、ヒューマンドラマチック感動コメディー???
作・演出=植田朝日
出演
酒井宏之、ハカセ、渡部真希(A)
渡辺慎一郎、彩音凛、板津未来(A)
谷川功、藤原美穂(B)、紫子(B)
☆一部ダブルキャストになります
公演日:4月13日〜5月25日まで
<第3回公演>「サポーターズ」

2009年3月、乃木坂コレドシアターを舞台に全5回公演。植田朝日・初プロデュース、そして、覆面演出家・三虎タイガーを作・演出。
秋葉原にある株式会社サポーターズを舞台にアイドルライブあり、女王様あり、ポエム朗読会ありのハチャメチャ・ストーリー。
【プロデューサー】植田朝日
【作・演出】三虎タイガー
【出演】八木ひろあき、渡部真希、松中みなみ、加藤のどか、屋良 学、ハカセ、美波 陽、
彩音 凛、松田 麗 + 日替わりゲスト
<第2回公演>『トペ・コンヒーロー』

2007年12月29、30日の2DAYS公演を敢行。
会場はARENA CORAZON(笹塚ファクトリー)。前回に引き続き、プロデューサーは植田朝日。構成に西永貴文(猫☆魂)。演出に鬼頭理三を迎えた。
観客動員数:2日とも満員
<旗揚げ公演>

2007年8月13日 新宿FACEにて旗揚げ公演。舞台はリングを使用し『演劇+プロレス』のコラボレーション企画で行う。
作・演出には演劇界からTRASHMASTERSの中津留章仁氏が担当し、映像は『TRICK』や『H2』など手掛けた監督・鬼頭理三氏が担当。様々なジャンルの人々を巻き込み予想のできない展開に客席を魅了した。
プロデュースは植田朝日。座長・酒井宏之。
観客動員数:500人越え